
ビットフライヤーの口座開設をわかりやすく知りたい。
できればスマホでしたい。
と思っていませんか。
結論から先に述べると完全無料で最短5分ほどで口座開設の申し込みが完了します。
ただ、アクセスが混雑すると口座開設まで数日~1週間くらいかかってしまうことも・・・
買い時を逃さないためにも、早めに口座開設しておくことをおすすめします。
ということで、
本記事では、ビットフライヤーの口座開設方法をわかりやすく解説していきます。
ビットフライヤーで口座開設する4つのステップ
コインチェックで口座開設をするためのステップは4つです。
- アカウント作成
- 2段階認証
- 本人確認
- 銀行口座の登録
では、順に進めていきましょう。
ステップ1:アカウント作成
ビットフライヤー公式サイトにアクセスします。
メールアドレスを入力後、「登録」をタップ。


確認メールが送信されます。


メールを開いて、URLをタップ。


登録したいパスワードを入力後、「設定する」をタップ。


同意項目すべてにチェックを入れて、「同意する」をタップ。


ステップ2:2段階認証
続いて、2段階認証の設定をしていきます。
ここでは、もっとお手軽なSMSでの認証をおすすめします。(後で変更可能)
「携帯電話のSMSで受け取る」をタップ。


電話番号を入力して、「次へ」をタップ。


届いた確認コードを貼り付けて「認証する」をタップ。


こだわりがなければ、変更せずに「設定する」をタップ。


ステップ3:本人確認
続いて、本人確認になります。
「入力する」をタップして進めていきましょう。


基本情報を手順に従って入力します。


基本情報入力後、資料を提出します。
ここでは、もっとも手軽な「クイック本人確認」をおすすめします。


ご本人確認書類を選択して、「次へ進む」をタップ。




以上で本人確認の登録は終了です。
ステップ4:銀行口座の登録
続いて銀行口座を登録します。
ビットフライヤーのアプリを開いて、「メニュー」をタップ。


「登録内容」をタップ。


「銀行口座情報確認」をタップ


「本人銀行口座を登録」をタップ。


銀行口座の情報を入力して、「登録」をタップ


確認画面が表示される。


お疲れさまでした。
以上で口座開設はすべて完了です。
本人確認の審査終了後、「口座開設完了メール」が届きます。
完了したら、さっそく仮想通貨を購入してみましょう。